2020年5月25日月曜日

初めてのオンラインイベントを開催しました!


昨日、防災団体やろうよ!こどもぼうさいとしての初めてのオンラインイベント『やろうよ!ぼうさいワンアクションVol.8~地震がおきたら』を開催することができました。32組52名の方が参加してくださり、スタッフ10名と合わせてとても盛り上がりました。私たちは東京を中心とした首都圏で活動していますが、このイベントには群馬、静岡、愛知、三重、大阪、兵庫、そして鹿児島からも参加してくださいました。これほど広域の方に参加していただけるのはオンラインイベントならではですね!

内容はこんな感じでした。

【1時間目】『地震が起きた瞬間に命を守る方法』
◇けいこ先生&まこっちゃん先生
・家の中にはどんな危険があるかな?
・家の中でどんなふうに命を守れるかな?

【2時間目】『避難するために備えておけること』
◇じろう先生&モモちゃん先生
・災害の後にもどんなふうに病気に気をつけられるかな?
・非常用持ち出し袋の中身をチェックしてみよう!

【3時間目】『地震後の生活』
◇はが先生&りょうこ先生
・代用品で作ってみよう!~新聞紙スリッパ
・だんごむしダンスを踊ってみよう!

1時間目には〇×クイズで家の中の危険を学んだあと、実際に自宅を簡単に見回して危険なものがないかチェックしました。2時間目では最近の新型コロナウイルス感染拡大を考慮して避難所と感染症について〇×クイズなどで学び、後半では自宅にある非常用持ち出し袋の中身を一緒にチェックしました。3時間目は体を動かそうということで、新聞紙を使ってのスリッパづくり、そしてオリジナル曲『だんごむしダンス』をみんなで一緒に踊りました。終始子どもたちの盛り上がった様子や笑顔を画面越しに見ることができ、とても幸せな時間でした!高校3年生の男の子も50代のおじさんも一緒に踊ってくれたそうです!


正直なところ、構想が進み始めた段階で、いつもは会場で対面で行なっている防災イベントをオンラインで実施することは不安で仕方がありませんでした。そもそも参加したいと思ってくれる人がいるのか、自分たちの想いを伝えたり目指している温かく楽しい雰囲気を作り出したりすることができるのか、スタッフが全員バラバラな場所にいることで急なトラブルに対応することができるのか、不安な要素を数え上げたらきりがありませんでした。でも準備を進める中で、メンバーのみんなの生き生きした表情やあふれる熱い想いに接するうちに、いつの間にか不安は小さくなっていきました。もともと気心の知れた仲間でしたが、今回のイベントを通してさらにきずなを深めることができたと思います。もちろんこの期間は一度も面と向かって会ってはいないのに、とても不思議な感覚です。それは参加してくださった方にも伝わったようで、「メンバーの連帯感、シンクロがすごかった」、「運営側の温かい雰囲気がそのままイベントの雰囲気なっていた」、「メンバーの人柄がにじみ出る素敵なイベントだった」などの、とても嬉しい感想を寄せてくださいました。

自宅でイベントに参加できたので、その場で自宅の危険に気づけたり非常用持ち出し袋の中身をチェックをしたりすることができいろいろなことに気づけた、また外でのイベントだったら帰宅後に同じことはきっとしなかったと思うという感想もいただきました。私たちもイベントを準備すにあたって気づかなかった点ですが、これもオンラインイベントならではということですね!

現在やろうよ!こどもぼうさいのメンバーは11名。現役の大学生のほかはそれぞれ防災と関係のない仕事をしている社会人です。防災士は6名いますが、みんな防災について勉強をしながら活動をしています。今回のイベントを通しても、「机の下は安全」という印象を与えてしまった部分もあったようでいくつかのご指摘もいただきました。今後の活動に生かしていきたいと思っています。普段の活動ではなかなかこのように教えていただく機会がなく、私たちの成長のための貴重なご指摘に本当に感謝です!

学生、公務員、教師、小さい子供を持つパパママ、思春期の子供を持つ親、20代独身の男女など本当に様々な立場のメンバーで活動しています。それぞれのストーリーがあって、それぞれの想いを持ってこの活動をしています。(全員子どもが大好きで、本人たちも楽しいというのが一番ですが!)息子や娘でもおかしくない年齢差のメンバーもいますがチームワークは抜群で、それぞれの得意なことを生かして活躍してくれています。私一人では到底伝えることができなかった人たちに、私一人では到底できなかった方法で伝えることができています。メンバーのみんなにも、いつもありがとうという気持ちでいっぱいです。これからもよろしく!

オンラインイベント。新型コロナウイルス感染拡大の行方に関わらず、私たちの伝え方の柱の一つとなりそうです。学童保育所などでの防災教室や防災訓練への団体としての参加などリアルな活動も状況が許されるようになればもちろん実施します。でもオンラインイベントも続けていきたいと思っています。

次回は2020年6月21日(日)14時~『やろうよ!ぼうさいワンアクションVol.9~大雨がふったら』。ぜひご参加ください!

やまざきひかる

【防災団体やろうよ!こどもぼうさい】
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCRcK3Xp_KObwNPtXEPw3wbA?view_as=subscriber
Facebook:https://www.facebook.com/kodomobousai/
Twitter:https://twitter.com/y_kodomo_bousau
Instagram:https://www.instagram.com/yarokodo1/


2020年5月21日木曜日

YouTubeチャンネルを開設しました!

 こんにちは!このたび、防災団体やろうよ!こどもぼうさいのYouTubeチャンネル、その名も『やろうよ!こどもぼうさいチャンネル』(そのまんま!)を開設しました。楽しく防災に触れてほしい、防災が苦手じゃない子どもたちが一人でも増えてほしいという想いを表現する、一つの手段になればと思っています。


記念すべき最初の動画は【じじょまるくんとだんごむしダンスを踊ってみよう!】という1分40秒の動画です。私たちのオリジナル曲『だんごむしダンス』(作曲:岩本祐樹/作詞:防災団体やろうよ!こどもぼうさい)を、東京都三鷹市の防災キャラクター「じじょまる」くんが踊ってくれています!YouTubeに載せるからねって言ったら、とても張り切って3頭身にしてはキレッキレの動きを見せてくれました。なんともかわいらしい(*^-^*)


地震が来たら頭を守るために「だんごむしのポーズ」になることが大切と言われています。頭を守る行動の大切さを知ることを通して、子どもたちに自分の命を守る力を持ってほしいと願ってこの曲とダンスを作りました。だんごむしダンスを踊りながら、先生や親御さんにそのことを教えてあげてほしいと思っています。発災の瞬間に危険を回避できそうな数秒の余裕があれば、まずは安全な場所に移動してから頭を守ることも大切です。いろいろな場面でどのように行動できるか、家族で考えていただくきっかけになればと願っています。頭に残ってつい鼻歌で歌ってしまうクセになる曲、ぜひ覚えてください(*^-^*)

これからも楽しい動画をできる限りたくさん配信していきます!チャンネル登録、よろしくお願いいたします!

やまざきひかる


【防災団体やろうよ!こどもぼうさい】
Facebook:https://www.facebook.com/kodomobousai/
Twitter:https://twitter.com/y_kodomo_bousau
Instagram:https://www.instagram.com/yarokodo1/



2020年5月10日日曜日

オンラインイベントを実施します

こんにちは。緊急事態宣言も発令され、新型コロナウイルス感染拡大防災のため外出自粛が必要になっています。
代表を務める防災団体やろうよ!こどもぼうさいのメンバー10名でZOOMミーティングをした結果、オンラインでの防災イベントを実施しようということになりました!

2020年5月24日(日)14時~『やろうよ!ぼうさいワンアクションVol.8~地震がおきたら』です。小学生低学年ぐらいまでの子どもたちと、その親御さん向けの内容になります。工作やダンスやクイズを織り込みながら、いつもの対面イベントと同じように、楽しく防災に触れる機会になればと考えています。


2015年に立ち上げたやろうよ!こどもぼうさいは現在メンバーは10人ですが、全員本業が別にあったり現役の学生だったりでとても忙しく、またもともとは東京で一緒にやっていたものの、就職で宮城に移転したり転勤で北海道に移転(コロナの影響で一時的に東京本社勤務中)したり青年海外協力隊で西アフリカのベナンに赴任(コロナの影響で一時帰国中)したりしているメンバーもいて、ここ数年みんなで顔を合わせることができていませんでした。でも現在の会うことができない状況を利用してオンラインならこんなに簡単に全員集合できるんですね!今後もメンバーは物理的には離れることがあるかもしれませんが、こんな形を継続できそうで、新たな発見と経験ができていることには感謝ですね!

オンラインイベントの詳細は、やろうよ!こどもぼうさいのFacebookページよりご確認いただけます。
世界中から参加できますので、ぜひ!

やまざきひかる